2009年03月09日

ひゅうが土

カテゴリー『用土の勉強』
十和田砂.2
十和田砂
ひゅうが土
日向土=日向砂
バーク堆肥協会
赤玉土
鹿沼土
浅間砂
日光砂
蝦夷砂
富士砂
軽石
真砂土
腐葉土
ピートモス
人工用土
パーライト
バーミキュライト
くん炭
桐生砂

軽石(大粒)を買いに行くと、ひゅうが土が508円で販売されていた。
軽石は498円で、以前購入して使用済み。10円しか違わないなら、ひゅうが土を買ってみようかな。
でも、以前から508円だったかしら。袋がホコリだらけなので、処分したくて値下げしたのかもしれない。
袋には『鹿沼土より硬くて、軽石より柔らかい』と書いてました。好いんじゃないの。購入決定。(^^)


ひゅうが土


鉢底のゴロ石として使うのですが、開封してみたら、鹿沼土に似た黄ばんだ色合いでした。
ひゅうが土は白っぽい軽石似だと思っていただけに、意外でした。
『鹿沼土より硬くて、軽石より柔らかい』と書かれたように、文字通り中間の性質なのかも。
ひゅうが土の小粒は、鹿沼土と軽石の代わりに使えそうで、お薦めの用土かもしてない。
鹿沼土というとサツキなどに使う用土というイメージがあるけど、
ひゅうが土は軽石のようにオールマイティに使えそう。好いかも。(^^)


ひゅうが土


他の店で695円だった。群馬県榛名産の軽石10L395円。ホームセンターMは高い。
(ホームセンターMでアップルウエアーのP.M プレステラ105は10鉢180円。)
ホームセンターCで、十和田砂(大粒)18Lが395円。
初めて十和田砂(大粒)を見ましたが、完璧な軽石でした。これも好いね!!

軽石の話しになってきたので、日光砂について一言。
袋詰めされて乾燥した状態だと白くて軽石のようでしたが、濡れたら鹿沼土そのものでした。
品質もあるのかもしれないけど、いい加減が横行している園芸界に、品質を求めるのは無駄。
日光砂は鹿沼土で一番硬い軽石。と言われていますが、明らかに鹿沼土。私はもう買わない。


同じカテゴリー(用土の勉強)の記事画像
ひゅうが土 細粒入手&入荷
日向かる石 細粒好いよ♪
地元でも『微粒』と表記
ひゅうが土 微粒は存在しない
粒サイズに規格無し
日向土=日向砂
同じカテゴリー(用土の勉強)の記事
 ひゅうが土 細粒入手&入荷 (2018-04-29 21:00)
 日向かる石 細粒好いよ♪ (2018-04-23 04:00)
 地元でも『微粒』と表記 (2018-04-16 13:00)
 ひゅうが土 微粒は存在しない (2018-04-12 15:00)
 悩み解決:バーク編 (2010-10-05 19:00)
 悩み解決:腐葉土編 (2010-10-05 16:00)

Posted by さくら at 18:00│Comments(0)用土の勉強
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。