2021年03月31日
2021年03月30日
2021年03月29日
福寿草 佐渡の幻 開花23日目
2021年03月27日「福寿草 佐渡の幻 開花21日目」
3月27日 最高気温14.7 (17:00) 最低気温3.7 (04:10) 日照6.3時間 11時ごろから快晴
3月28日 最高気温14.0 (15:00) 最低気温8.1 (06:10) 日照1.1時間(07〜08時)曇りのち雨 日没後累加雨量5.0mm
3月29日最低気温11.0℃ (06:52)、02〜06時まで4.5mmの雨。10時前から快晴。
昨夜から雨、最低気温11.0℃と高かったから、茎丈が伸びた。散り始めた黄色い花を摘む。
3月27日 最高気温14.7 (17:00) 最低気温3.7 (04:10) 日照6.3時間 11時ごろから快晴
3月28日 最高気温14.0 (15:00) 最低気温8.1 (06:10) 日照1.1時間(07〜08時)曇りのち雨 日没後累加雨量5.0mm
3月29日最低気温11.0℃ (06:52)、02〜06時まで4.5mmの雨。10時前から快晴。
昨夜から雨、最低気温11.0℃と高かったから、茎丈が伸びた。散り始めた黄色い花を摘む。
2021年03月29日
福寿草 寿 開花 7日目
2021年03月27日「福寿草 寿 開花 5日目」
3月27日 最高気温14.7 (17:00) 最低気温3.7 (04:10) 日照6.3時間 11時ごろから快晴
3月28日 最高気温14.0 (15:00) 最低気温8.1 (06:10) 日照1.1時間(07〜08時)曇りのち雨 日没後累加雨量5.0mm
3月29日最低気温11.0℃ (06:52)、02〜06時まで4.5mmの雨。10時前から快晴。
昨夜から雨、最低気温11.0℃と高かったから、茎丈が伸びた気がする。
3月27日 最高気温14.7 (17:00) 最低気温3.7 (04:10) 日照6.3時間 11時ごろから快晴
3月28日 最高気温14.0 (15:00) 最低気温8.1 (06:10) 日照1.1時間(07〜08時)曇りのち雨 日没後累加雨量5.0mm
3月29日最低気温11.0℃ (06:52)、02〜06時まで4.5mmの雨。10時前から快晴。
昨夜から雨、最低気温11.0℃と高かったから、茎丈が伸びた気がする。
2021年03月27日
福寿草 寿 開花 5日目
2021年03月24日「福寿草 寿 開花 2日目」から3日経ちました。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
3月25〜26日と日差しが無い天候で花は開花せず。
3月27日(土)快晴。一気に賑やかになりました。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
3月25〜26日と日差しが無い天候で花は開花せず。
3月27日(土)快晴。一気に賑やかになりました。
2021年03月27日
福寿草 佐渡の幻 開花21日目
2021年03月24日「福寿草 佐渡の幻 開花19日目」から3日経ちました。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
3月27日、天候が悪く風雨だった25〜26日の間も大きな変化はありません。
丈は伸びた気がするので、今後は風や雨の影響を受けにくい、この場所に置いて栽培していきます。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
3月27日、天候が悪く風雨だった25〜26日の間も大きな変化はありません。
丈は伸びた気がするので、今後は風や雨の影響を受けにくい、この場所に置いて栽培していきます。
2021年03月27日
福寿草 吉野 葉が繁る
2021年03月24日「福寿草 吉野 開花2輪目 散る」から3日経ちました。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
天候が悪く風雨だった25〜26日の間、開花しなくなった花を幾つか摘みました。
3月27日、日が射しても開かないのを更に摘み取り、残りは小さいのが残っているだけ。
今後は風や雨の影響を受けにくい、この場所に置いて栽培していきます。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
天候が悪く風雨だった25〜26日の間、開花しなくなった花を幾つか摘みました。
3月27日、日が射しても開かないのを更に摘み取り、残りは小さいのが残っているだけ。
今後は風や雨の影響を受けにくい、この場所に置いて栽培していきます。
2021年03月27日
福寿草 17実生 4年目 葉が繁る
2021年03月24日「福寿草 17実生 4年目で開花 25日目散る」から3日経ちました。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
03月27日、葉っぱだけなので日々の生長を感じつらいのですが、葉が繁って鉢の上まで上がってきました。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
03月27日、葉っぱだけなので日々の生長を感じつらいのですが、葉が繁って鉢の上まで上がってきました。
2021年03月27日
福寿草 ミチノク 花終わる
2021年03月24日「福寿草 ミチノク 開花2輪目 散る」
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
3月25〜26日と日差しが無い天候で花は開花せず。
3月27日(土)快晴。日が照りだしても開花しない花を撮影後に摘み取りました。
3月24日 最高気温15.9 (13:40) 最低気温 1.9 (05:30) 日照10.4時間
3月25日 最高気温16.1 (12:40) 最低気温6.5 (02:20) 日照0.5時間 夕方累加雨量0.5mm
3月26日 最高気温10.8 (00:10) 最低気温7.6 (23:30) 日照0.8時間 午後観測されない極少量の雨
3月27日 最高気温14.4℃ (15:49) 最低気温3.6℃ (04:05) 日照6時間18分 11時ごろから快晴
3月25〜26日と日差しが無い天候で花は開花せず。
3月27日(土)快晴。日が照りだしても開花しない花を撮影後に摘み取りました。
2021年03月27日
2021年03月27日
福寿草 山の芽吹き
2021年03月19日「福寿草 山の芽出し状況」
2021年03月27日、花も終盤を迎えて芽吹きが本格化。消滅した感じはなく、今年も良い感じです。
↓祠裏 6年芽
2021年03月27日、花も終盤を迎えて芽吹きが本格化。消滅した感じはなく、今年も良い感じです。
↓祠裏 6年芽
↓5年芽
↓祠上 5年芽
↓隣の斜面 4年芽
↓2020年秋の植え替えで弾いた17実生の苗。4年芽。
2021年03月27日
福寿草 山も終盤
2021年03月19日「福寿草 山は見頃」
2021年03月27日、山の福寿草も終盤。見納めって感じです。
2021年03月27日、山の福寿草も終盤。見納めって感じです。
↓手前の株、今までは1茎1輪でしたが今年は1茎2輪咲いてくれて、株の充実を感じさせてくれます。
2021年03月27日
カタクリ 開花
山でカタクリが咲き始めてました。
ここ数日天候が悪く曇天や雨がパラ付くなどしましたが、気温が高かったので一気に芽吹いたって感じで、
地面から伸びて来たばかりの蕾や今にも開花しそうな蕾も多かったです。
ここ数日天候が悪く曇天や雨がパラ付くなどしましたが、気温が高かったので一気に芽吹いたって感じで、
地面から伸びて来たばかりの蕾や今にも開花しそうな蕾も多かったです。
2021年03月24日
福寿草 寿 開花 2日目
2021年03月23日「福寿草 寿 開花」
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
遅咲きの寿は吉野やミチノクの花が散り始めてからの開花。
3月24日(水)快晴。陽射しを受けて一気に開花が進みそうです。
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
遅咲きの寿は吉野やミチノクの花が散り始めてからの開花。
3月24日(水)快晴。陽射しを受けて一気に開花が進みそうです。
2021年03月24日
福寿草 佐渡の幻 開花19日目
2021年03月22日「福寿草 佐渡の幻 開花17日目」
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
3月24日(水)快晴。花びらが散ったりしないので花の終わりが良くわかりません。茎丈は伸びますね。経過観察のため撮影。
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
3月24日(水)快晴。花びらが散ったりしないので花の終わりが良くわかりません。茎丈は伸びますね。経過観察のため撮影。
2021年03月24日
福寿草 17実生 4年目で開花 25日目散る
2021年03月15日「福寿草 17実生 4年目で開花 16日目」
3月16日 最高気温11.7 (11:50) 最低気温2.4 (05:10) 日照0.4時間 累加雨量9.0mm
3月17日 最高気温7.6 (13:40) 最低気温5.4 (18:40) 日照2.4時間
3月18日 最高気温9.0 (10:40) 最低気温5.6 (05:10) 日照0.8時間
3月19日 最高気温8.7 (13:00) 最低気温0.9 (23:40) 日照8.4時間
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
3月24日(水)快晴。花びらが散ったりかけたので、花を摘み取りました。
温かい日が少なかったので、長く保ったのでしょう。今年は種を着けさせません。
3月16日 最高気温11.7 (11:50) 最低気温2.4 (05:10) 日照0.4時間 累加雨量9.0mm
3月17日 最高気温7.6 (13:40) 最低気温5.4 (18:40) 日照2.4時間
3月18日 最高気温9.0 (10:40) 最低気温5.6 (05:10) 日照0.8時間
3月19日 最高気温8.7 (13:00) 最低気温0.9 (23:40) 日照8.4時間
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
3月24日(水)快晴。花びらが散ったりかけたので、花を摘み取りました。
温かい日が少なかったので、長く保ったのでしょう。今年は種を着けさせません。
2021年03月24日
福寿草 吉野 開花2輪目 散る
2021年03月16日「福寿草 吉野 開花23日目 散る」
3月16日 最高気温11.7 (11:50) 最低気温2.4 (05:10) 日照0.4時間 累加雨量9.0mm
3月17日 最高気温7.6 (13:40) 最低気温5.4 (18:40) 日照2.4時間
3月18日 最高気温9.0 (10:40) 最低気温5.6 (05:10) 日照0.8時間
3月19日 最高気温8.7 (13:00) 最低気温0.9 (23:40) 日照8.4時間
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
2021年03月17日(水)8m/sほどの風が吹き続け花びらが散ったので、朝に計13輪を摘み取る。
3月24日(水)快晴。花びらが散ったり開かなくなった花を摘み取りました。
風が吹くと葉と茎が揺れるようになりました。茎が折れると萎れるのが早まるので注意しないと。
3月16日 最高気温11.7 (11:50) 最低気温2.4 (05:10) 日照0.4時間 累加雨量9.0mm
3月17日 最高気温7.6 (13:40) 最低気温5.4 (18:40) 日照2.4時間
3月18日 最高気温9.0 (10:40) 最低気温5.6 (05:10) 日照0.8時間
3月19日 最高気温8.7 (13:00) 最低気温0.9 (23:40) 日照8.4時間
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
2021年03月17日(水)8m/sほどの風が吹き続け花びらが散ったので、朝に計13輪を摘み取る。
3月24日(水)快晴。花びらが散ったり開かなくなった花を摘み取りました。
風が吹くと葉と茎が揺れるようになりました。茎が折れると萎れるのが早まるので注意しないと。
2021年03月24日
福寿草 ミチノク 開花2輪目 散る
2021年03月07日「福寿草 ミチノク 開花 2輪目」
2021年03月19日「福寿草 ミチノク 開花 20日目」
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
3月24日(水)快晴。03月07日に咲いた2輪目も開かなくなり、そんな花を摘み取りました。
21〜23日の天候が悪くて花を楽しめなかったのは残念でした。
2021年03月19日「福寿草 ミチノク 開花 20日目」
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日 最高気温10.7℃ (15:00) 最低気温3.2℃ (24:00) 日照6.0時間 累加雨量0.5mm(02:00) 風強く晴れたり曇ったり
3月24日(水)快晴。03月07日に咲いた2輪目も開かなくなり、そんな花を摘み取りました。
21〜23日の天候が悪くて花を楽しめなかったのは残念でした。
2021年03月23日
福寿草 寿 開花
2021年03月20日「福寿草 寿 開花?」
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日風が5〜7mと強く、雲が掛かれば曇り、去ればピカーっと日が照る忙しい天気。寿、開花です。
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日 最高気温9.2℃ (01:20) 最低気温4.3℃ (18:40) 日照2.5時間 累加雨量2mm
3月23日風が5〜7mと強く、雲が掛かれば曇り、去ればピカーっと日が照る忙しい天気。寿、開花です。
2021年03月22日
福寿草 佐渡の幻 開花17日目
2021年03月19日「福寿草 佐渡の幻 開花14日目」
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日朝、佐渡の幻の茎丈が急に伸び始めた。花もそろそろ終わりかな。
3月20日 最高気温14.7℃ (13:00) 最低気温 -0.8℃ (05:00) 日照8.9時間
3月21日 最高気温15.7℃ (12:30) 最低気温8.2℃ (22:30) 日照0.0時間 累加雨量24.5mm
3月22日朝、佐渡の幻の茎丈が急に伸び始めた。花もそろそろ終わりかな。