スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2023年08月27日

天然 スズムシ

今宵スズムシが飛び込んできました。face05


いつか天然のスズムシを捕らえて飼育したいと考えていますが、今は何の準備もしてませんのでリリースしました。
  


Posted by さくら at 20:29Comments(0)その他23

2023年08月19日

ギザ10

久しぶりに出遭いました。face03


  


Posted by さくら at 18:08Comments(0)その他23

2023年08月18日

アマガエル

文字通りヒモで吊るしていた吊りシノブにアマガエルが居着きました。
ウチの周りにカエルが生息する環境はないというのに、何処からやって来て、
地面から1.8m以上の高さがあるのに、どうやって辿り着いたのか、とても不思議。


このアマガエル、今朝は普通に緑色でしたが、午後には灰色?に変化しててびっくりです。  


Posted by さくら at 16:46Comments(0)その他23

2023年08月17日

トイレの詰り取り.2

2023年05月29日『トイレの詰り取り
今日また婆がトイレを詰まらせ、水洗便所の水を溢れさせた。
前回購入した工具を使い詰まりは解消できた。

爺が婆を問い詰めズボンを脱がすと、パンツを履いてなかった。
パットごとパンツをトイレに流し、詰まらせたようだ。
業者を呼ばずに解決できた事だけが幸いである。  

Posted by さくら at 23:21Comments(0)その他23

2023年08月17日

カミキリムシ

今年の夏は寝苦しい猛暑ですが、蚊・蛾・ハエなどが飛来してこなくて、それだけでも過ごしやすいです。
で、久しぶりにカミキリが飛び込んできました。
真っ黒くてゴキブリみたいで、発見者が私以外だったら叩かれてたかも。


  


Posted by さくら at 00:00Comments(0)その他23

2023年08月02日

カミキリムシ

今年は夜に窓を開けていても、蚊、蛾、ハエ、カナブン、コガネムシなどなど、飛んでくる虫が少ないのですが
7月28日にカミキリムシが入ってきて、今日17時にゴマダラカミキリ(画像無し)が入って来ました。




  


Posted by さくら at 17:11Comments(0)その他23