2008年11月13日
杭で気づいた.3
10月23日『杭で気づいた』で紹介した
砂飛び防止の柵が出来上がっていました。
砂飛び防止の柵が出来上がっていました。
10月24日『杭で気づいた.2』で紹介した砂丘の浸食は、
10月24日以降11月10日頃まで海が荒れてこともあり、また進んだように感じます。
海岸線に、こんなに変化する場所があるとは思ってもみませんでした。
対比が難しくて恐縮ですが、『杭で気づいた.2』で使った画像と比べてみてください。
定点観察していたら、対比の画像も面白い物になったでしょうに、残念です。
今後は、不法投棄?された冷蔵庫に注目して、撮影していきたいと思います。
この記事へのコメント
目の付け所が違いますねぇ♪
Posted by 優 at 2008年11月13日 12:23
現場を見れば分りますけど、
草原を抜けたら、2m以上も下に浜辺があるんです。
誰もが「えっ!? 」と驚く風景なんですもん。
草原を抜けたら、2m以上も下に浜辺があるんです。
誰もが「えっ!? 」と驚く風景なんですもん。
Posted by さくら at 2008年11月13日 13:34