2007年04月12日
酒田市宮野浦
鶴岡市長者町で白い日本桜草を見て間もなく、酒田市宮野浦にあるA-コープへの買い物に付き合い、私は車に残り駐車場に居た。天気の良い日で、車内にいると暑いくらいだ。窓を開け、ぽ〜っと遠くを眺めていると、白い花とピンクの花が植えられたプランターが目に飛び込んできた。『あれは?!!』
まるでデジャブーのようだった。つい先日鶴岡市長者町でみたプランターと同じ状況じゃいか。駐車場から見える距離である。車で見に行くと、『間違いない!』白とピンクの日本桜草でした。此処でも白とピンクです。これは在来種でしょ。
後日訪問すると、少し戸惑われたようで、余り詳しい話しは聞かせて貰えませんでしたが、昔から育てているとのことでした。でも嬉しい。私以外にも酒田で白い日本桜草が見れたのですから。(^^)
まるでデジャブーのようだった。つい先日鶴岡市長者町でみたプランターと同じ状況じゃいか。駐車場から見える距離である。車で見に行くと、『間違いない!』白とピンクの日本桜草でした。此処でも白とピンクです。これは在来種でしょ。
後日訪問すると、少し戸惑われたようで、余り詳しい話しは聞かせて貰えませんでしたが、昔から育てているとのことでした。でも嬉しい。私以外にも酒田で白い日本桜草が見れたのですから。(^^)
Posted by さくら at 11:58│Comments(0)
│日本桜草07