2021年03月20日
福寿草 17実生 4年芽救助
3月20日(土)放射冷却で霜が降り、畑は真っ白。鉢は軒先へ移動しておいたので問題無し。
酒田の最低気温 -0.9℃ (05:27) 05:30〜05:40の風速 2.2〜2.4m/s
浜中の最低気温 -2.4℃ (05:45) 05:30〜05:40の風速 2.2〜2.4m/s
久しぶりに朝から好天。庭掃除していたら福寿草の芽を発見。17年実生で、生長が悪かった苗だと思う。
根は短く本数も少なく放っておけば消滅するだけなので、好天に誘われて駄温鉢5号へ植え直してみました。
酒田の最低気温 -0.9℃ (05:27) 05:30〜05:40の風速 2.2〜2.4m/s
浜中の最低気温 -2.4℃ (05:45) 05:30〜05:40の風速 2.2〜2.4m/s
久しぶりに朝から好天。庭掃除していたら福寿草の芽を発見。17年実生で、生長が悪かった苗だと思う。
根は短く本数も少なく放っておけば消滅するだけなので、好天に誘われて駄温鉢5号へ植え直してみました。
福寿草 17実生 5年目 2022
福寿草 17実生 4年目 2021
福寿草 17実生 2018〜2020年生長記録
福寿草 10実生 2011〜2016年生長記録
福寿草 庭で勝手に実生.4
福寿草 庭で勝手に実生.3
福寿草 17実生 4年目 2021
福寿草 17実生 2018〜2020年生長記録
福寿草 10実生 2011〜2016年生長記録
福寿草 庭で勝手に実生.4
福寿草 庭で勝手に実生.3
Posted by さくら at 16:01│Comments(0)
│福寿草 実生