2008年11月21日
「自由でしょ」.2
10月10日「自由でしょ」で紹介した宮野浦海水浴場周辺では、
ジムニーなど改造四輪駆動車による暴走が、今日も続いています。
ジムニーなど改造四輪駆動車による暴走が、今日も続いています。
草が生えて居る場所を踏みつけても、平気なようです。
此所は、十里塚海水浴場へ続く作業道。
一般の車は入れないようになっていますが、
改造四輪駆動車は平気で入り込み、草原を走り回ります。
気晴らしに走るのかもしれませんが、社会人としてのモラルの欠如を禁じえません。
この記事へのコメント
砂に埋もれて出られなくなったら、オモロー!
ひっくり返ったらもっと、オモロー!!
ひっくり返ったらもっと、オモロー!!
Posted by 夜のジョニー at 2008年11月21日 14:30
[さくら]さん、こんばんは。
「自由」もいいけど、「自制」もほしいですね。
今日の山新夕刊に「サクラマス」の話題が載ってました。
「自由」もいいけど、「自制」もほしいですね。
今日の山新夕刊に「サクラマス」の話題が載ってました。
Posted by bin at 2008年11月21日 21:43
夜のジョニーさん、
改造四輪駆動車は、たまにしてますけど、スタックしたりしません。
可哀想なのは一般車両。ワダチがあるから走れると思うらしくて
かなりの台数がスタックしてます。私も一台救出してあげました。(^^;
binさん、
規制は嫌いなので、自制を願うばかりです。
(寒いので私はネタ切れ。このネタで引っぱります。(^^; )
改造四輪駆動車は、たまにしてますけど、スタックしたりしません。
可哀想なのは一般車両。ワダチがあるから走れると思うらしくて
かなりの台数がスタックしてます。私も一台救出してあげました。(^^;
binさん、
規制は嫌いなので、自制を願うばかりです。
(寒いので私はネタ切れ。このネタで引っぱります。(^^; )
Posted by さくら at 2008年11月22日 21:31