2015年02月04日

新デザインの普通切手

新デザインの普通切手が発表2015.2.2発売
2014年11月12日、日本郵便は普通切手のデザインを変更し2015年2月2日から発行することを発表した。普通切手はデザインの統一性を図ることを計画していることが過去に発表されていたが、2014年の新料金からデザインテーマ「日本の自然」で発行がされており、額面により詳細テーマが示されている。
http://yubin.2-d.jp/y1/19.html

新デザインの普通切手


同じカテゴリー(その他15)の記事画像
水路の魚たち
ブラックバスとブルーギル
湯殿山大日坊大蔵出張所跡地.2 珪化木
湯殿山大日坊大蔵出張所跡地.1
アシナガバチ
コウモリ
同じカテゴリー(その他15)の記事
 水路の魚たち (2015-10-05 04:00)
 ブラックバスとブルーギル (2015-09-19 04:00)
 湯殿山大日坊大蔵出張所跡地.2 珪化木 (2015-09-15 04:00)
 湯殿山大日坊大蔵出張所跡地.1 (2015-09-14 04:00)
 アシナガバチ (2015-08-27 04:00)
 コウモリ (2015-07-28 04:00)

Posted by さくら at 04:04│Comments(2)その他15
この記事へのコメント
こんにちは。
サクラソウの切手とは嬉しいですね!
世の中、マラコイデスとサクラソウを混同している人もまだまだ多いので、もっと多くの人に本来のサクラソウを知って欲しいですね。
Posted by ヌカエビ at 2015年02月04日 12:59
嬉しいのですが、動物シリーズの画と比べて、少々見劣りしますよね。(^^;
Posted by さくらさくら at 2015年02月04日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。