2010年04月05日

庄内海浜県立自然公園

酒田市宮野浦から十里塚にかけての広大な景色を、私は美しいと感じ、今や貴重な風景だと考える。
県環境審員はこの景色の中に「大型の風力発電機8基を建設しても、眺めに支障はない」と発言した。

庄内海浜県立自然公園

県環境審員とは、誰がどのように選出された人物たちなのだろう。
彼らの環境への感性には首を傾げたくなる。
何も無い風景の美しさと貴重さを、改めて考えていただきたい。


タグ :環境海岸

同じカテゴリー(その他10)の記事画像
イバラトミヨ
赤川のワカサギ
ブラックバス駆除
刺したのはお前か?!
ヒメシロモンドクガ
赤川漁協のフィッシング詐欺
同じカテゴリー(その他10)の記事
 イバラトミヨ (2010-09-18 18:43)
 赤川のワカサギ (2010-09-16 18:41)
 ブラックバス駆除 (2010-09-15 21:32)
 刺したのはお前か?! (2010-08-22 19:00)
 ヒメシロモンドクガ (2010-08-17 19:14)
 赤川漁協の無知再び (2010-08-10 21:32)

Posted by さくら at 12:32│Comments(0)その他10砂丘
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。