2022年05月18日

なんちゃって鳥海筍

本当の鳥海筍は標高が高い場所ですが、私のはずっと下で採っているなんちゃって鳥海筍。
雨が少ないせいか地面が乾燥気味で、年々採れなくなってます。というが生えてきてない感じ。
残雪は消え、水芭蕉ともみじの花は当の昔に花が終わり、イタドリとウドは既に大きく生長。でもマムシソウやイカリソウは開花してない。
季節感がちぐはぐな5月です。

なんちゃって鳥海筍


同じカテゴリー(その他22)の記事画像
キノコ図鑑 AとB
シロノハイイロシメジ
生態系崩壊の予兆.3
スモールマウスバス(コクチバス)駆除
メダカの密放流
猛暑だ エアコン ケーズデンキ商法に要注意!!
同じカテゴリー(その他22)の記事
 キノコ図鑑 AとB (2022-11-01 21:08)
 シロノハイイロシメジ (2022-10-31 15:57)
 生態系崩壊の予兆.3 (2022-09-18 15:49)
 スモールマウスバス(コクチバス)駆除 (2022-09-17 14:31)
 メダカの密放流 (2022-08-30 00:07)
 猛暑だ エアコン ケーズデンキ商法に要注意!! (2022-07-01 00:00)

Posted by さくら at 15:20│Comments(0)その他22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。