2014年05月11日
同定作業.15
花本来の姿ではないので、アングルを変えた2カットで紹介。
次紫、美芳野、東唄、西母王、濁り酒
笑布袋、母の愛、夕陽紅、浜名の重、手弱女。
次紫
次紫、美芳野、東唄、西母王、濁り酒
笑布袋、母の愛、夕陽紅、浜名の重、手弱女。
次紫
美芳野:表に淡いながらも色があり裏が白というのは、唯一美芳野だけではないでしょうか!?
東唄
西母王:大和神風は西母王から生まれた。
濁り酒
笑布袋:紅の絞りが入るべき花なのに、紅無地になった状態で価値無し。本来は破棄すべき花容。
母の愛
夕陽紅
浜名の重
手弱女
Posted by さくら at 05:11│Comments(0)
│日本桜草14