2013年11月13日

植え替え作業前に

雪が舞う寒さに植え替え作業は未だ1日だけしか行っていません。余剰苗希配布は今暫くお待ちください。
植え替え作業を再開する前に、故斎藤教頭先生所縁の品種の同定確認を行いました。
正しかった品種には○を付けてますが、100%ではないので、来年度以降も同定作業は怠れません。

#1花車○
#2紅葉橋=#71鏡帛=絞り竜田紅無地=紫雲の望
#3京鹿の子○
#4富士越○
#5枝珊瑚=百千鳥(獅子奮迅のフリル無しが百千鳥)
#6南京小桜○
#7大朝日○
#8十二単重○(2012年4芽中2芽が#5枝珊瑚と同じ花で百千鳥)
#9神代の雪○
#10隠れ蓑○
#11天の羽衣=2012年銀世界
#12竹取姫=2012年銀世界
#13朱鷺の雛○
#14駒止=2012年銀世界
#15秋の装○
#16銀世界=2012年#17初姿と同じ花
#17初姿○
#18銀孔雀○
#19日の丸=唐子遊
#20青葉の笛=大明錦と日の丸
#21三田自慢=銀覆輪
#22花大将=2012年花車
#23銀覆輪=2012年花車
#24月の都○
#25夕栄=2012年秋の装
#26白球○(正しくは白珠)
#25唐子遊=紅葉橋
#28入間の都=七賢人
#29寿=2012年花車
#30岩戸神楽=隠れ蓑
#31三顧庵=百千鳥
#32赤トンボ=寿
#33玉孔雀○
#34京霞=京霞ではない。花車、初桜etc 同定できず只今品種不明
#35凱歌=百千鳥
#36羅生門=2012年夕栄
#37勇獅子=勇獅子ではない。笑布袋か同定できず只今品種不明
#38天女=#41朱の玉垣=#107汐煙。おそらく汐煙でOK。
#39香炉峰○

#40殿上人=殿上人ではない。墨染川と思われる。
浪華さくらそう会 日本桜草総銘鑑では白花となっており、ネット検索すると東京都日野市 京王百草園がヒットする。
浪華さくらそう会の山原さんに訊ねると、その通りだとのことで画像をいただく。確かに京王百草園と同じである。

植え替え作業前に

殿上人でネット検索すると、私のと同じ花容も2-3見受けた。
ネット上には、殿上人は墨染川と同品であると記載しているサイトも存在したが、殿上人は白花であり誤り。
ちなみに、墨染川は鳥居恒夫著『日本桜草』昭和60年に記載された品種で
殿上人は、鳥居恒夫氏が世話人代表を務めておられるさくらそう会の会誌 さくらそう1〜13号に掲載されている。

植え替え作業前に


#41朱の玉垣=#38天女=#107汐煙。おそらく汐煙でOK。
#42初桜△(初衣か?)
#43月山○=庄内赤
#44宿木○
#45通小町○
#46立田の夕○
#47瑠璃殿○
#48戦勝△(爪白ですが目が流れ過ぎているような・・・)
#49千鳥遊び○
#50萩の上風○ 正しくは荻の上風
#51目白台 欠品
#52紫雲の重○
#53越路の雪 欠品
#54初日の出 欠品
#55宇宙○
#56梅ケ枝 欠品
#57白鷹○
#58初衣○
#59前代未聞○(無地に近い)
#60都桜=2012年綾波
#61綾波○
#62桜川 欠品
#63田子の浦○
#64西王花○
#65松の雪○
#66唐獅子=2012年花車
#67鳥海山○ 庄内白
#68白蝶の契○
#69十六夜○
#70玉の冠○
#71鏡帛=#2紅葉橋=絞り竜田紅無地=紫雲の望
#72大神楽=百千鳥
#73七賢人○
#74白トンボ○
#75明烏○
#76雲井△(#96雲井の鶴に似ている)
#77神代の冠○
#78代々の誉○
#79楓狩=百千鳥(2012年#113緋の司と1鉢にまとめる)
#80美女の舞○
#81国の光=青柳染め
#82浜千鳥○
#83藤の里○
#84青柳染め○
#85糸の綾=雪月花
#86宇治の都○
#87滋賀の都○
#88翁遊び=2012年綾波
#89獅子奮迅○
#90折紙付○
#91重遊の宴○
#92天ケ下△(#58初衣、#88翁遊び、百千鳥の疑いあり)
#93大明錦△1芽は#42初桜と同花&1芽は武蔵野。残り2芽は花茎上げず品種不明。
#94大盃(おおさかづき)=2012大杯(たいはい)誤字表記
#95鞍馬○
#96雲井鶴△(#76雲井に似ている)
#97妙智力○
#98唐舟=2012年花車
#99柳の雪○
#100濡れ燕○( 濡れ燕=華錦)
#101東唄○
#102神通力=百千鳥
#103金綾台=2012年花車
#104佰美の姿○ 正しくは優美の姿
#105泥中の玉=百千鳥
#106夕陽紅○
#107汐煙○=#38天女=#41朱の玉垣
#108武蔵野○
#109朝霧○
#110大明錦○
#111小笹の雪 欠品
#112錦鶏鳥 欠品
#113緋の司=百千鳥(2012年#79楓狩と1鉢にまとめる)
#114楊柳の笛○
#115蜃気楼 欠品
#116花孔雀○
#117車白○
#118対面 欠品

植え替え作業前に


同じカテゴリー(植え替え13年秋)の記事画像
13年植え替え終了 虫喰い被害
13年新規 植え替え.3
13年新規 植え替え.2
13年新規 植え替え.1
浦澤氏実生品種植え替え.3
浦澤氏実生品種植え替え.2
同じカテゴリー(植え替え13年秋)の記事
 13年秋 植え替え作業一覧 (2014-01-22 01:22)
 13年植え替え終了 虫喰い被害 (2014-01-21 01:21)
 13年新規 植え替え.3 (2014-01-20 01:20)
 13年新規 植え替え.2 (2014-01-19 01:19)
 13年新規 植え替え.1 (2014-01-18 01:18)
 浦澤氏実生品種植え替え.3 (2014-01-17 01:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。