2013年03月25日

陸生ヨコエビ

陸生ヨコエビ=オカトビムシを捕まえました。face02
ぴょんぴょん跳ねるので撮影が出来ず、
面倒なので藁ごとバケツに入れてみると、居ました居ました♪

陸生ヨコエビ

珍しい生き物ではありません。留意していると良く見かけられるのですが、小さく機敏なので、撮影は面倒です。(^^;

陸生ヨコエビ

陸生ヨコエビ


同じカテゴリー(その他13)の記事画像
飛島の海
飛島 珪化木.2
飛島 珪化木.1
飛島 カナヘビ
庄内の甘柿
飛島 イャッホー♪
同じカテゴリー(その他13)の記事
 飛島の海 (2013-11-04 19:00)
 飛島 珪化木.2 (2013-11-03 19:00)
 飛島 珪化木.1 (2013-11-02 19:00)
 飛島 カナヘビ (2013-11-01 19:00)
 庄内の甘柿 (2013-10-22 19:00)
 飛島 イャッホー♪ (2013-10-06 19:00)

Posted by さくら at 19:00│Comments(2)その他13
この記事へのコメント
オカトビムシ!!
水際ではなくて、陸に住んでいるんですか。よく見つけられましたね。
私が見つけても、ダンゴムシと思ってしまうでしょう。
砂浜を歩くと、ぴんぴん跳ねながら足にぶつかってくる生き物と似ていますね。
でも、凄く小さい。
珍しい物をありがとうございました。
Posted by cake at 2013年03月26日 09:43
今は寒いので藁の中で越冬していたようで、ラッキーでした。もっと大きいのもいるのですが、素早いので捕らえられません。トビムシは何種類もいるそうですが、みわけがつきません。(^^)
Posted by さくらさくら at 2013年03月26日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。