2018年08月26日
鮎釣り 136g/24cm
2018年08月24日「鮎釣り師匠来る 流石の迷人技!」で、
師匠がオトリ鮎2尾を置いてってくれたのですが、秋雨前線の影響で雨と強風で釣りが出来ません。
今後1週間ぐずついた天気が続くという予報なので、駄目もとで出掛けてみました。
仕掛けを組んでいるとヤマメ狙いの餌師が現れ、
「貴方が遣るなら私は遣らない。ちょっと見て行く」ということで、一応場所を譲ってくれました?。
鮎釣りはやったことがないというので、鮎を食べる機械も少ないだろうと思い、
早速釣ることができた野鮎を彼にあげました。2尾目を釣った時もまだ後ろに居たので、2尾目もプレゼント。
「ちょっと見て行く」というから、てっきり直ぐ帰るものだと思ったのですが、ず〜っと後ろに居ます。
どうやら私が釣り終わって去って行くのを待っていただけのようです。
3尾目は大きかったので持ち帰りました。136g/24cmでした。
餌師には鮎を2尾あげたわけですが、2尾だけというのも寂しいので、「オトリだけど食べる?」ときいたら
「いいの! 食べる」というのでオトリもプレゼントして帰ってきました。
今までと比べて気温が低く、風雨でしたが、逆に警戒心が薄くなり掛かってくれた感じでした。
餌師が最後まで居るのと判っていたら、釣った野鮎をそのままあげることなくオトリに使っていたので、
もう少し釣果は違ったものになっていたと思います。
師匠がオトリ鮎2尾を置いてってくれたのですが、秋雨前線の影響で雨と強風で釣りが出来ません。
今後1週間ぐずついた天気が続くという予報なので、駄目もとで出掛けてみました。
仕掛けを組んでいるとヤマメ狙いの餌師が現れ、
「貴方が遣るなら私は遣らない。ちょっと見て行く」ということで、一応場所を譲ってくれました?。
鮎釣りはやったことがないというので、鮎を食べる機械も少ないだろうと思い、
早速釣ることができた野鮎を彼にあげました。2尾目を釣った時もまだ後ろに居たので、2尾目もプレゼント。
「ちょっと見て行く」というから、てっきり直ぐ帰るものだと思ったのですが、ず〜っと後ろに居ます。
どうやら私が釣り終わって去って行くのを待っていただけのようです。
3尾目は大きかったので持ち帰りました。136g/24cmでした。
餌師には鮎を2尾あげたわけですが、2尾だけというのも寂しいので、「オトリだけど食べる?」ときいたら
「いいの! 食べる」というのでオトリもプレゼントして帰ってきました。
今までと比べて気温が低く、風雨でしたが、逆に警戒心が薄くなり掛かってくれた感じでした。
餌師が最後まで居るのと判っていたら、釣った野鮎をそのままあげることなくオトリに使っていたので、
もう少し釣果は違ったものになっていたと思います。
Posted by さくら at 15:13│Comments(0)
│鮎釣り