スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2022年05月24日

キジバド増えた!!

庭にキジバドが現れるようになり餌やりを開始。
個体の大きさの違いから、オスとメスのペアとメスの3羽だけだった4年間。
特に単独行のメスが部屋の中に入って来るようになり、かわいい存在でした。
今年に入り『なんか騒がしいなあ』と感じていたら、2ペア+メスの5羽に増えてました。
そして今日、驚愕の事態を知りました。なんと3ペアに増えていたのです。
ちょっと離れた場所ではボーボーと鳴き声が聞こえたし、単独行のメスがペアリングしてない可能性もあり
今年に入り急激に数が増えてしまいました。
単独行のメスが可愛くて続けている餌やりですが
今年がスズメの他にカラスも餌を食べに来るし、餌やりを控えようかと悩むところです。


どうしてキジバドは群れるんだろう。
3ペアは今朝も群れで現れ、餌をバクバク食って去っていく。全然可愛くない、癒されません。



  


Posted by さくら at 22:53Comments(0)その他22