2015年03月24日
福寿草 山に播種 4年目 2015
1年でグンと大きく生育していました。
今までは植えた場所を思い出しながら、雑草をかき分け探す必要がありましたが、今年は遠目から容易にみつけることができました。
今までは植えた場所を思い出しながら、雑草をかき分け探す必要がありましたが、今年は遠目から容易にみつけることができました。
地元の山守さんと遭遇。
「昨年秋に開花株を移植したけど、黄色い花が咲いてませんでしたか?」と尋ねたら
「あ、そういえば数日前に黄色い花が咲いてけど、無くなってる!」とのこと。
今年綺麗に咲いたものの、咲くと同時に誰かに持ち去られたようです。
04月13日:去年まで周囲の雑草に圧され気味でしたが、今年は競り勝って葉を広げていました。開花まであと2〜3年でしょうか。