2014年04月07日

庄内 ようやく芽吹く

庄内地方の野生品種たちが芽吹き始めました。栽培している中で遅い部類です。

庄内 ようやく芽吹く


同じカテゴリー(日本桜草14)の記事画像
本当だよ
夜盗虫
今期最後の花
同定作業.51
同定作業.50
同定作業.49
同じカテゴリー(日本桜草14)の記事
 本当だよ (2015-04-01 04:00)
 夜盗虫 (2014-08-10 04:00)
 マリーゴールド 芽吹き (2014-07-19 00:00)
 マリーゴールド播種 (2014-07-14 04:00)
 今期最後の花 (2014-06-15 18:00)
 同定作業.51 (2014-06-12 19:00)

Posted by さくら at 04:07│Comments(2)日本桜草14
この記事へのコメント
野生種でも特に寒地や高地のものは全般に芽吹きが遅い傾向にあるみたいですね。
Posted by ヌカエビ at 2014年04月11日 22:39
ヌカエビさん、
ウチの鉢で感じることは、新規に入手した品種は早いです。栽培年数が長い鉢の中から、芽吹きが遅いのが出ているように感じます。と同時に、越冬用に置いた隣近所で芽吹きが遅くなっているようにも感じており、用土の温度が関係しているのかな、と考えたりするのですが、一斉に芽吹かない理由は全く検討もつきません。(^^;
Posted by さくらさくら at 2014年04月13日 17:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。