2013年05月22日

開花状況 中プラ.3-2

2013年05月16日『開花状況 中プラ.3』の2回目。

2012年11月24日『中型プランター.4
『藤娘 稜雲 窈窕』
『天晴 源氏鏡 紅児童』
2012年11月17日『浦澤氏実生品種.3
『紅女王 北天の星 石橋 鴨川踊
2012年11月14日『山原氏実生品種.3
『聖火 秋茜 雅』
『目白台 唐紅』
2013年03月16日『動き出す芽
『白羽の乱 満月 雪の空』

『藤娘 稜雲 窈窕』

開花状況 中プラ.3-2

開花状況 中プラ.3-2

開花状況 中プラ.3-2

『天晴 源氏鏡 紅児童』:上画像5月15日撮影。

開花状況 中プラ.3-2

開花状況 中プラ.3-2

『紅女王 北天の星 石橋 鴨川踊』:石橋と鴨川踊は花茎上げず開花せず。

開花状況 中プラ.3-2

2012年5月10日撮影石山寺:紫の梅咲き。冨増和彦作出。

開花状況 中プラ.3-2

『聖火 秋茜 雅』

開花状況 中プラ.3-2

『目白台 唐紅』:下画像5月27日撮影。

開花状況 中プラ.3-2

開花状況 中プラ.3-2

『白羽の乱 満月 雪の空』

開花状況 中プラ.3-2



同じカテゴリー(日本桜草13)の記事画像
13年 開花一覧表
本来の花色
球咲き桜草
大明錦と七賢人
開花状況 駄温鉢 2回目
混入種を移植.2
同じカテゴリー(日本桜草13)の記事
 13年 開花一覧表 (2013-09-10 23:59)
 本来の花色 (2013-05-27 19:00)
 球咲き桜草 (2013-05-27 12:00)
 大明錦と七賢人 (2013-05-26 23:59)
 開花状況 駄温鉢 2回目 (2013-05-25 18:00)
 混入種を移植.2 (2013-05-24 15:00)

Posted by さくら at 18:00│Comments(0)日本桜草13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。