2013年05月14日

花芽を上げてない鉢

花芽を上げてない鉢が現在12鉢あります。

漁火:一昨年9月に乾燥で根を弱らせしてしまい、昨年は日陰に置いて大切に育てていましたが
夏場の長引く猛暑で蒸れて根腐れを起こし、根茎が腐れて小さい芽に分裂したのが要因。
鶯宿梅:昨年春に入手するも低温障害となる。昨年は日陰に置いて大切に育てていましたが
夏場の長引く猛暑で蒸れて根腐れを起こす。下画像2012年5月23日撮影。
舞子の旭:鶯宿梅と同様。
乙女の袖:今春入手。芽が大きくなかったか、春の長引いた低温と鉢慣れの影響が考えられる。


(2013年行方不明だった岩木桜は、この段階で小町と札の差し間違いが生じていた可能性大。)
小町:芽分けの時に写真を撮り忘れたので、要因不明。葉っぱの茂りは良いのに、残念。

花芽を上げてない鉢


旭鶴:昨年入手時に根茎が弱っていた品種の一つ。昨年秋の芽分けの写真は撮り忘れたので無かった。
昨年入手時の植え付けの時の画像を添付。一度弱らせてしまうと、復活するまで2〜3年掛かります。

花芽を上げてない鉢


残雪=同名が存在したので『忘れ雪』に改名。
興亜の春:昨年春に入手するも低温障害となる。根茎は大きいのにね。
中瀬紅:埼玉県深谷市中瀬(旧豊里村中瀬)にて栽培されていたもの。関東の野生種の中では花弁が一番細い?
日暮、京霞、玉川染め。ウチでもっとも長く栽培してきた品種なのに、丈夫な品種なのに、どうして???


同じカテゴリー(日本桜草13)の記事画像
13年 開花一覧表
本来の花色
球咲き桜草
大明錦と七賢人
開花状況 駄温鉢 2回目
混入種を移植.2
同じカテゴリー(日本桜草13)の記事
 13年 開花一覧表 (2013-09-10 23:59)
 本来の花色 (2013-05-27 19:00)
 球咲き桜草 (2013-05-27 12:00)
 大明錦と七賢人 (2013-05-26 23:59)
 開花状況 駄温鉢 2回目 (2013-05-25 18:00)
 混入種を移植.2 (2013-05-24 15:00)

Posted by さくら at 12:00│Comments(0)日本桜草13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。