昔と今と

さくら

2009年01月28日 13:00

宮野浦海水浴場周辺も写り込んでいる、ちょっと前の最上川河口域の航空写真を見た。
松の防風林と作業道が大きく変化するとは思えないので、それを基準にして見てみると
飛び砂防止の草原の幅が今より狭く、砂浜の幅はずっと広かった。

今の草原と砂丘の境を現場で見てみると、ゴミの層が見てとれる。
何年前のゴミなのか判らないけど、ゴミがある位置が、昔の地表ということだ。






これからどう変化していくんだろうね。


関連記事