2007年10月23日 07:15
サクラマスとヤマメを放流している河川の魚止め=田沢川ダム直下に、魚影が見られないというのは、なにかしら河川環境に問題があると思います。せっかく種沢として周年禁漁区に指定しているわけですから、最上第八漁協さんには、魚のために、今後益々尽力していただきたいと願ってやみません。
田沢川ダム直下で魚を観察する場合、離れた場所に車を止め、すみやかにエンジンを切りドアの開閉は静かに行います。身を屈めて歩き、ガードレールから頭だけ出して観察します。移動する際にも、身を屈めたまま山側へ下がってから、移動します。道路脇を普通に歩きながらでは、魚の方が先に勘付いて隠れて姿を現しません。20-30分はじ〜っと動かず観察してみてください。双眼鏡を持っていくと便利ですよ。