さくら
2008年05月01日 20:29
園芸種もありました。
地上の方もたくさん育ってました。
でも、これは酒田市十里塚の方から数年前に分けてもらったとか。その後増えたので丸いプランターごと酒田市の知人へも分けてあげたそうです。
今の若い人は、桜草という名で呼ばれている派手なプリムラやパンジーしか知らないので、日本桜草は地味な色合いで、清楚ですし、受けているのかもしれませんね。髪もアジアンビュティの時代だし、日本桜草は密かにブームの兆しにあったりして。(^^;