庄内の日本桜草栽培日誌
桜草 古典から創作園芸へ
さくら
2017年04月08日 17:00
実生新種として命名するのは自由ですが、
個性的ではなく、見たことあるような花容。
「こういう品種名は存在しません!」
と主張したい処ですが、現に出回っているわけでして、
古典園芸から創作園芸へ移行してしまっているようです。
関連記事
桜草 千代田 異名同種
山原茂氏追悼 浪華さくらそう会誌50号
浪華さくらそう会 山原会長死去
サンカヨウ 桜草に似てる!?
桜草 庄内白満開
桜草 古典から創作園芸へ
「青葉の光」は「青葉町の光」
Share to Facebook
To tweet