群千鳥

さくら

2014年12月26日 04:00

2014年01月13日『山原氏実生品種植え替え.1』で紹介した群千鳥を鉢開けしました。
鹿島を親に実生作出された流れ星から生まれた、群千鳥と空穂猿。

今年の成長期は、毎日短時間でしが雨が降るので、液肥ではなくマグアンプK小粒を撒いたのですが、
与えた量が微妙に多かったようで、悪影響を受けた品種が少なくありませんでした。
空穂猿は、例年よりも大きな2番芽3番芽をつけたようで好肥性を感じましたが、
群千鳥はそうでもないようです。毎年良く生育してくれ「健丈な品種である」といえるのではないでしょうか。



2014年05月25日『同定作業.30 山原さん実生品種』で紹介下、今期の群千鳥と空穂猿。




関連記事