2014年01月13日

山原氏実生品種植え替え.1

山原茂氏実生品など下記10品種の植え替えを行いました。
山原茂氏実生品はどれも花付きが良く、根茎は丈夫で良く増えるようです。

2012年11月12日『山原氏実生品種.1
鹿島を親に実生作出された、白鈴と手牡丹、桃園蜃気楼と金田の夕。
鹿島を親に実生作出された流れ星から生まれた、群千鳥と空穂猿。
薫る雪を親に実生作出された光る雪から生まれた、雪野山と名残雪。
2012年11月13日『山原氏実生品種.2
中村長次郎作出 桃源境※
本梅ケ枝(関西系梅が枝)
※浪華さくらそう会の山原さんが中村長次郎氏より直接いただいた個体。
 鳥居恒夫氏が世話人代表を努めるさくらそう会の『中村長次郎作出 桃源境』は、これと違うように見受けられる。

↓白鈴

山原氏実生品種植え替え.1

↓手牡丹

山原氏実生品種植え替え.1

↓桃園蜃気楼

山原氏実生品種植え替え.1

↓金田の夕

山原氏実生品種植え替え.1

↓群千鳥

山原氏実生品種植え替え.1

↓空穂猿

山原氏実生品種植え替え.1

↓雪野山

山原氏実生品種植え替え.1

↓名残雪

山原氏実生品種植え替え.1

↓作出者 中村長次郎:桃源境

山原氏実生品種植え替え.1

↓本梅ケ枝:なかなか増えない品種です。

山原氏実生品種植え替え.1

山原氏実生品種植え替え.1


同じカテゴリー(植え替え13年秋)の記事画像
13年植え替え終了 虫喰い被害
13年新規 植え替え.3
13年新規 植え替え.2
13年新規 植え替え.1
浦澤氏実生品種植え替え.3
浦澤氏実生品種植え替え.2
同じカテゴリー(植え替え13年秋)の記事
 13年秋 植え替え作業一覧 (2014-01-22 01:22)
 13年植え替え終了 虫喰い被害 (2014-01-21 01:21)
 13年新規 植え替え.3 (2014-01-20 01:20)
 13年新規 植え替え.2 (2014-01-19 01:19)
 13年新規 植え替え.1 (2014-01-18 01:18)
 浦澤氏実生品種植え替え.3 (2014-01-17 01:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。