二番芽も伐採 タラの芽
今年も4月は気温が上がらず寒い日々でしたから、林道沿いが早く芽吹き、林道から離れた奥では今が採取時期です。
林道から離れた奥で採取りようと入山したら、林道沿いのタラの木に白い点々が見えました。『まさか・・・』
不安的中。信じられないことに、二番芽が伐採されていました。道理で枯れるわけです。
さらに太い幹のタラまで伐採されており、マナー知らずの非常識者は、どこまでも非常識なようです。
山を巡回するわけもいかず、こうしてBlogで嘆くことしかできないのが残念でなりません。悲しいですね。
関連記事