2014年10月10日

2種類のセセリ

蛾に似ている蝶ですが、虫が少ない秋の嬉しい訪問者です。
蝶の数え方は1頭、2頭。似ている蝶ですが、微妙に緑と茶に違って見えました。
緑掛かった茶色はチャバネセセリ。蛾のように茶色いのがイチモンジセセリ。
チャバネセセリは羽の白班が曲がって並んでいて、イチモンジセセリの白班はまっすぐに並んでいます。

2種類のセセリ

チャバネセセリとイチモンジセセリの幼虫は食性が違うらしく
イチモンジセセリの幼虫が稲の茎に住み着く害虫で、イネツトムシとも呼ばれているそうです。


同じカテゴリー(その他14)の記事画像
マリーゴールド
ハナアブの幼虫
ヤモリ
カブトガニとメダカ
フランス人と韓国人 文化の違い
キタテハ
同じカテゴリー(その他14)の記事
 マリーゴールド (2014-11-14 18:00)
 ハナアブの幼虫 (2014-11-06 04:00)
 ヤモリ (2014-10-31 04:00)
 カブトガニとメダカ (2014-10-29 00:00)
 フランス人と韓国人 文化の違い (2014-10-23 04:00)
 キタテハ (2014-10-21 04:00)

Posted by さくら at 04:00│Comments(0)その他14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。