2013年11月12日
不開花鉢の植え替え.2
2013年05月14日『花芽を上げてない鉢.2』:残雪、興亜の春、中瀬紅、日暮、京霞、玉川染。
残雪:芽数こそ増えてませんが、こちらも生育は良好。1番芽サイズに育ちました。
残雪:芽数こそ増えてませんが、こちらも生育は良好。1番芽サイズに育ちました。
興亜の春:3芽の内の2芽は大きく育ちましたが、1芽が消滅。虫に喰われたのか根伏状態でした。
中瀬紅:入手から3年目。昨年の失敗から今年は1番芽サイズに育ちました。(1芽譲渡)
日暮:生育良好。3芽植えてから写真を撮ってないことに気づきました・・・。(1芽譲渡)
地表に芽が見えています。ここから1.5cmほど(名札の文字下まで)土を被せます。
京霞:古くから栽培していることもあり鉢慣れしているせいか、無事に復活。
玉川染:こちらも無事に復活して生育良好。今春に開花しなかったのが不思議。
Posted by さくら at 19:00│Comments(0)
│植え替え13年秋