2012年02月19日

桜草の育て方.4-1

栽培方法に関するワード検索で訪問してくれた方用に書き始めたシリーズ『桜草の育て方.』。
直接栽培に関係無いことですが、鉢に関するアドバイスを、私論として記したいと思います。

【 桜草の育て方.4-1 】
桜草を栽培する鉢や容器は何でも構いません。構いませんけど、
栽培している以上は今後何年も育てていく分けですし、
家ではスエットでも、外出時には多かれ少なかれ洋服に気を使うように、
見られるこもあるのですから、お洒落に飾ってあげたい。
子供の洋服に気を使うように、観られることも考えたら、陶器の鉢で栽培してあげたい。
陶器の植木鉢は使い込むほどに深い味わいが生まれます。プラ鉢や駄温鉢に、その趣きはありません。

桜草の育て方.4-1

駄温鉢栽培をみっともないと言うつもりは、私も使ってますし、毛頭在りません。
ただ最近歳とったせいでしょうか、心変わりしてきたんでしょうかねえ。
意識してなくても、気づけば5年10年と育てている植物、お宅に有りありませんか?
どうせ長い歳月観賞することになるなら、歳月とともに味わいでる鉢を使い、鉢を育てたい。
そんな風にも考えるようになりました。

1鉢1100-1300円すると思っていた伝市鉢が、窯元直売で500-600円と知った時には驚きましたし
↓こういうこともある分けですよ。と、いうことで、陶器の鉢植え栽培をお勧めする次第です。face02
ブラタモリ 2012年2月9日放送 『 街の樹木・植物 』 動画はこちら→ 【youku】

桜草の育て方.4-1



同じカテゴリー(日本桜草の育て方)の記事画像
桜草 近況
桜草 芽吹き
桜草 庄内白開花
桜草 芽吹き.2
桜草 芽吹き
桜草 生育状況
同じカテゴリー(日本桜草の育て方)の記事
 桜草 近況 (2017-04-27 17:00)
 桜草 芽吹き (2017-04-08 15:00)
 桜草 庄内白開花 (2016-05-09 04:00)
 桜草 芽吹き.2 (2016-04-20 04:00)
 桜草 芽吹き (2016-04-08 04:00)
 桜草 生育状況 (2015-10-04 04:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。