2012年02月10日

伝市窯の寸胴型鉢!

ネットサーフィンでみつけた伝市窯さんの画像の中に、寸胴型鉢らしきモノを発見。矢印の鉢です。

伝市窯の寸胴型鉢!

釉薬を塗った鉢が在るなら寸胴型鉢も在るのではないか。
製造していないとしても、在庫が残っているかもしれない。
昨日の今日で恐縮でしたが伝市窯さんへ電話してみました。
すると、再び市野伝市氏とおぼしき方が・・・。お忙しいところ恐縮です。kao11

「昭和50年頃に浪華さくらそう会が伝市窯で寸胴型5.5寸鉢を作ってもらったそうですが
 伝市窯では今も寸胴型鉢を作られておられるのでしょうか?」
「はいはい、作りました。今も注文があればお作りしますよ。」
face08 icon12

「注文するにあたって、最低何個から作ってもらえるのでしょうか?」
「1個からでもお作りしますよ。」
face03 icon12 icon14

「お値段は?」
「1鉢600円です。」
「昨日お伺いしたように、色を塗った場合は・・・。」
「1鉢1100円です、倍になります。」
face05 icon12 icon14 icon06

驚きました。
現在に措いて、入手可能なさくらそう鉢は、
・伝市窯の香炉型と丸型
・鳥居恒夫氏が世話人代表を努めるさくらそう会が公認鉢としている深谷の寸胴型鉢。
・石田精華園取り扱い信楽の桜草鉢(2色)
この4つしか選択肢が無いと思っていたのに
伝市窯の寸胴鉢5.5号?が入手可能だったとは!
さらに釉薬を施すことも可能とは ♪ kao2

しかも安い!
ネットショップでみていた伝市鉢は1鉢1100-1300円と高いイメージがありましたが
窯元では、安いんですね(『山野草とミニ盆栽』誌の通販が安い分けでなかったようです)。

最後に伝市窯のe-mail:qsms37022@maia.eonet.ne.jp が使えるのか訊ねたところ
使っているそうです。これからは e-mailを使おうと思います。

伝市窯の寸胴型鉢!

↑浪華さくらそう会会長山原氏のBlog『日本の桜草と美術』より
2010年11月25日 私の使用する桜草鉢:http://blog.livedoor.jp/yamaharanookina/archives/1531118.html


タグ :伝市

同じカテゴリー(桜草の鉢)の記事画像
高知県立 牧野植物園
桜草鉢 孫半土 売ってます!
登り窯焼きは12月
越智英一郎氏の桜草鉢.2
越智英一郎氏の桜草鉢.1
小石川植物園の鋸峰
同じカテゴリー(桜草の鉢)の記事
 高知県立 牧野植物園 (2023-02-28 00:00)
 桜草鉢 孫半土 売ってます! (2018-03-19 04:00)
 登り窯焼きは12月 (2013-11-06 19:00)
 越智英一郎氏の桜草鉢.2 (2013-08-30 19:01)
 越智英一郎氏の桜草鉢.1 (2013-08-30 19:00)
 小石川植物園の鋸峰 (2012-06-05 19:00)

Posted by さくら at 19:00│Comments(0)桜草の鉢
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。