2019年03月19日
福寿草 山の近況 満開!
久しぶりに晴れたので、山の様子を観てきました。
ちょうど見頃でしたし、新しい箇所でも咲いていて、花数の多さに感動しました。
でも、持って行ったデジカメがバッテリー切れ。
仕方ないからスマホで撮影したのですが・・・慣れないスマホ撮影だったので、画像は今イチ。

ちょうど見頃でしたし、新しい箇所でも咲いていて、花数の多さに感動しました。
でも、持って行ったデジカメがバッテリー切れ。
仕方ないからスマホで撮影したのですが・・・慣れないスマホ撮影だったので、画像は今イチ。


↓8年目にして開花。
↑3月19日
↓3月8日
↓同じ8年芽ですが開花せず。陽当たり具合や肥料気が足りないとか、色々な要因があるんでしょう。
↑3月19日
↓3月8日
↑3月19日
↓3月2日
↓2018年3月20日の様子。去年は3本咲いて、今年は2本。冬の間に虫やネズミに齧られたか?
↓一昨年始めて開花して、昨年は開花せず。今年は咲いてくれました。
↓今年始めて咲いてくれました。石の影に蒔いた気がします。たぶん7〜8年芽。
↓播種3年芽
↓播種2年芽