2018年08月21日

アユルアーで鮎釣り解禁へ 山形県

山形新聞トップ >>県内ニュース >> 社会
アユ釣りの普及、ルアーに期待 県がルール設定、3年計画で整備 2018年08月18日
http://yamagata-np.jp/news/201808/18/kj_2018081800412.php
-------------------------
アユ釣り人口の拡大に向け、県は全国でも数少ないルアーによるアユ釣りが可能な漁場づくりに乗り出した。
アユ釣りは、おとりアユを使った友釣りが主流で、県内でルアー釣りは認められていないが、
一定のルールと特別エリアを設定し、若者や初心者を取り込む考え。
寒河江ダム(西川町)と白川ダム(飯豊町)の上流域をモデル地区に3年計画で整備を進める。
-------------------------

白川ダム貯水率0.5% 高温少雨影響 /山形  毎日新聞2018年8月16日
https://mainichi.jp/articles/20180816/ddl/k06/040/036000c
-------------------------
今夏の高温少雨により、白川ダム(飯豊町)の貯水率が15日午後5時時点で0・5%まで落ち込んだ。
1981年の完成以来、かんがい期にここまで水位が低下したのは初めて。
この状態が改善しなければ16日午前にも0%になる可能性がある。
-------------------------

飯豊・白川ダムの貯水率2%に 15日にもゼロの可能性 山形新聞 2018年08月14日
http://www.yamagata-np.jp/news/201808/14/kj_2018081400299.php
-------------------------
主に農業用水を供給する飯豊町の白川ダムの貯水率が約2%まで低下していることが、13日分かった。
このまま雨が降らない場合、早ければ15日に貯水率0%になる見込み。
-------------------------


結局、漁協のジジイたちの気まぐれな思い付きと、
主体性なく、ろくに仕事しない県の内水面担当者が、
「地域住民の意向をくんで働いてます」というポーズなんだよね。
夏のダムサイトはアブの巣窟だぞ。今時の若者が、そんな場所で釣りするわけないだろ。
「遊漁者の拡大を図りたい」と言うなら県水産振興課の担当者はカワウとコクチバスを駆除しろよ。
オトリ鮎を使う鮎釣りが釣れないのに、アユルアーで釣れる分けないだろ。仕事しろ!!kao15okoru  


Posted by さくら at 00:01Comments(3)鮎釣り