2014年12月24日

矢口宅救助苗 45mmと35mm

2013年12月30日「矢口宅救助苗&岩木桜」で紹介した矢口宅救助苗品種不明の45mmと35mmを鉢開けしました。




新庄市山野草会主催春の山野草展で販売された苗の売れ残りから開花した品種不明の45mmと35mm。
新庄市山野草会には以前かなり熱心な桜草愛栽者が居られ蒐集されていた様なので、
これらも普及品種と思われ、花容も個性的で、いつか同定できると信じて栽培してきました。
栽培して観察していると45mmの花びらは鮮やかな紅色で、花びらに走る脈は更に濃いのが特徴で
花容は前代未聞の紅無地や夕陽紅に似ていると感じます。
で、先日ネットを閲覧していて突然『あっ、コレだ!』という画像と出逢いました。それは金秀集でした。

矢口宅救助苗45mmの花の画像は一見すると野生品種のように見えますが、
咲き始めや雨に打たれた時には、ネット上の金秀集の画像そっくりな花容になります。
ゆえに「前代未聞の紅無地や夕陽紅に似ている」と感じた次第です。
それに「咲き始め」や「雨に打たれた時」は、本来の花容ではありませんから、
散る直前の満開の姿を撮影して掲載しているため違う花のように見えてしまっています。
画像だけ見比べるより、栽培して観ていかないと分からないことだと思います。
最終的には金秀集を入手して同定するのが一番でしょう。





2014年05月12日「同定作業.18 判りません
2014年05月21日「同定作業.27
2014年06月04日「同定作業.38

2014年05月12日「同定作業.18 判りません」の、間違いの勇獅子と笑布袋は、勇獅子が笑布袋で、笑布袋は笑布袋の紅無地だと思う。

#27唐子遊と紫雲の望。
2014年05月13日「同定作業.19」で「紫雲の望=71鏡帛と#2紅葉橋、紫雲の望は同品であり絞り竜田の紅無地のようです。高鴨神社ゆかりの苗なので、鈴鹿冬三氏が命名か。」と書きましたが、#27唐子遊が紅葉橋で、紫雲の望=71鏡帛=#2紅葉橋=紅葉橋の紅無地だと思う。
2014年05月14日「同定作業.22
2014年05月21日「同定作業.27
2014年05月27日「同定作業.31



  


Posted by さくら at 04:00Comments(0)鉢開け14年秋