2014年05月13日

同定作業.19

紫雲の望、梅が枝、優美の姿、鳴海潟。銀孔雀がようやく開花しました。

紫雲の望=71鏡帛と#2紅葉橋、紫雲の望は同品であり絞り竜田の紅無地のようです。高鴨神社ゆかりの苗なので、鈴鹿冬三氏が命名か。


銀孔雀:やっと開花。金孔雀と一緒に撮りたかった。玉孔雀、花孔雀という品種もある。



  


Posted by さくら at 21:00Comments(0)日本桜草14

2014年05月13日

鈴鹿山

昨年まで鈴鹿山を栽培していましたが、野生品種と見分けがつかなかったので処分しました。
やはり本当の鈴鹿山は花色や花央の目に特徴があり、一目で他とは違うと判る花容でした。


所有していた鈴鹿山は他所の野生品種と見分けがつかなかったので、戸田、浮間、田島同様
『鈴鹿山の野生品種ということなのかな?』と推察したこともありましたが、処分して正解でした。  


Posted by さくら at 13:13Comments(0)日本桜草14

2014年05月13日

浦澤氏実生品種

浦澤さんの実生品種。来年あたりから出すそうです。


  


Posted by さくら at 05:13Comments(0)日本桜草14