2009年01月21日

日本桜草の本.2

色分け花図鑑 桜草—名前の由来と品種がわかる (色分け花図鑑)
鳥居 恒夫 (著), さくらそう会

この本凄いです。日本桜草に興味がある方には絶対お薦め!!
シンプルにまとまって見やすくて、見応え十分。
生息地の風景など、参考になる写真ばかりです。(^^)


この本では一環して『桜草』と書かれおり、大変好感を抱きました。
『日本産サクラソウ属』『外国産サクラソウ属』という分け方は、しびれます。
10ページの『サクラソウ(桜草)という草花』より抜粋。
-----------------------------------------------------
「サクラソウはプリムラ(サクラソウ類)の一種なのである。」

そうだ、その通りなんだよ!!
サクラソウをプリムラと呼んでも差し付けないけど
プリムラをサクラソウと呼ぶのは、間違いなんだよ。
-----------------------------------------------------
「この桜草(サクラソウ)のことを、
わざわざ日本桜草(ニホンサクラソウ)と呼ぶ人があるが、
これは不適切な名であり、正しく桜草(サクラソウ)と呼んでいただきたい。」

うお〜!!!
そうなんだよ、その通りなんだよ。大感動!!!!
-----------------------------------------------------


著者は園芸品種を栽培され、日本桜草の普及に努められているばかりか
古文から歴史を探り、山にも登って自生地も巡られておられる。
凄い、徹底して調べられている。・・・この本は凄いぞ。(^^)

園芸品種の紹介文には類似品種名にも触れて書かれおり、頼もしい内容になっています。
ぜひ一度手に取って見てみて下さい。勉強になる1冊です!!



山原氏のBlog日本桜草2006年02月21日
「色分け花図鑑 桜草」紹介
必読です!  


Posted by さくら at 12:00Comments(2)日本桜草について